トップページ

公式SNS 

お知らせ

2025.11/10 区議選、お陰様で2位で当選(5715票・6期目)させて頂きました。

新着記事

葛飾区議会議員選挙のご報告
この度の葛飾区議会議員選挙(令和7年11月9日施行)では、5715票ものご支援を頂き、2位(定数40名)で当選させていただきました。ご支援いただいた区民の皆様に心より感謝申し上げます。今回も完全無所属、どの団体・組織からも一切応援は受けませ…
どの区長候補とも連携していません
選挙戦6日目は金町駅南口で活動しました。「期日前投票してきたよ!」という嬉しいお声も多くいただき、本当に励みになります。応援してくださる皆さまに心から感謝申し上げます。さて、同時に行われている区長選挙について、「どの候補と連携しているのか?…
葛飾区議選、スタート‼
いよいよ今日から区議会議員戦がスタート。届出番号は16番でした。今日は金町駅だけでなく、区内各地を回り、多くのご声援を頂きました。また懐かしい人にも会い、お話できたことができたのも、選挙の醍醐味ですね。これから1週間頑張ります【選挙事務所】…
二重の税金投入、公共施設頼みの再開発を見直すべき!
区が“保留床引き取り”で税負担増大 葛飾区内で行われる再開発事業は、港、中央、千代田区の都心部のように民間主導ではなく、**総事業費の約3分の1が補助金(=税金)**で賄われています。さらに、区が公共施設を入れることで「事業の成立を側面支援…
区職員・通勤手当不正受給問題
ずさんな調査だったことが判明‼昨年9月、豊島区の職員の通勤手当不正受給を受けて、葛飾区も調査を行いましたが、それを隠蔽していた(小林議員が委員会で質問するまで伏せていた)ことは既にご報告しました。ところが今度は、なんと調査そのものが甘すぎる…

小林ひとしの最新区議会レポート

プロフィール

  • 昭和48年
    葛飾日赤産院で生まれる。
  • 昭和54年
    水元保育園卒園
  • 昭和60年
    葛飾区立花の木小学校卒業
  • 昭和63年
    葛飾区立水元中学校卒業
    在学中写真部に所属し、観光写真コンクールで区長賞(ジュニアの部)をとるなど活躍する
  • 平成 3年
    江戸川学園取手高等学校卒業
  • 平成 9年
    早稲田大学社会科学部卒業。 在学中は政治サークル「鵬志会」に所属し、国会議員をはじめ多くの政治関係者と接し、政治を肌で学ぶ。
  • 平成9年
    政策提言団体「新樹会」(末次一郎事務所)に勤務
  • 平成14年
    衆議院議員松原仁公設第一秘書
  • 平成17年
    葛飾区議会議員選挙で6125票獲得、2位当選。文教委員として教育問題に取り組む。
  • 平成19年
    危機管理対策特別委員長に就任。葛飾区体育指導委員、葛飾稲門会幹事長等を務める。
  • 平成21年
    区議選史上最高の8501票でトップ当選。現在、文教委員、都市基盤整備特別委員。
  • 平成23年
    6月 民主党を離党。6月3日、菅内閣不信任決議案否決など一連の党内政局に反発し、離党。
  • 平成25年
    7月 東京都議会議員選挙に立候補、12511票獲るも惜敗
    11月 区議選で5667票を獲得、2期連続トップ当選
  • 平成29年
    11月 区議選で7321票獲得、3期連続トップ当選。
    3人で会派「かがやけkatsushika・維新」を結成、幹事長に就任。
  • 令和3年
    11月 区議選で6747票獲得、4期連続トップ当選。
  • 令和6年
    6月 4人で会派「みらい葛飾」を結成、幹事長に就任。
    現在、総務委員会、都市基盤整備特別委員会、議会運営委員会に所属。

アーカイブ

カテゴリー