統一選後半戦はじまる

今日から統一地方選の後半戦(市区町村長・議員選挙)がはじまりました。今年は大半の地域では3回、隣の足立区では4回も選挙があります。民主主義は投票することによって成り立っているので、これだけ選挙が多いと投票率が非常に気になるところです。投票率が低いと特定の勢力が力を持ってしまい、民主主義にとって不健全な状態になります。さて、私は今日は朝から全部で6ヶ所の出陣式に立ち合い、その内2ヶ所で司会進行をしました。前半戦では大幅に議席は伸ばしたので、是非とも後半戦でも躍進してほしいものです。私も微力ながらこの一週間は自らの選挙でお世話になった候補の恩返しに行くつもりです。一人でも多く民主党公認候補が当選できるよう、頑張っていきます!