今日は金町小学校で行われた環境学習発表会を視察しました。金町小学校では早稲田大学の永田研究室と提携して一昨年から環境学習を行っております。私も若干関わらせていただいたので、一度は視察したいと思っておりましたが、議会の日程等で今日が初となりました。本区の小学校では恐らくここまで環境学習をしている所はないと思います。何といっても土屋校長先生が環境学習に非常に熱心であり、話をお伺いしていても圧倒されるくらいです。それを示すように金町小は最初に太陽光、風力発電を設置し、来年度は校庭が芝生化されます。今日の発表会は児童がいくつかのグループに分かれ、それぞれ自ら環境問題のテーマを掲げ、みんなの前で発表するというものでした。こうしたすばらしい学校があちこちに増えるよう、私自身も教育委員会に働きかけていきたいと思います。
金町小学校の環境学習発表会を視察
