• ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 区議会レポート
  • お問い合わせ
  • 個人献金

葛飾区荒川洪水ハザードマップを転載

活動報告

葛飾区のホームページでは繋がりにくいというお話をいただいたので、こちらで転載します。

葛飾区荒川洪水ハザードマップをダウンロード

活動報告

関連記事

活動報告

ベビーシッター、利用料を助成!!

葛飾区では今年度より、ベビーシッター(0〜2歳児対象)を利用する保護者等に利用料を助成する制度が始まりました。東京都の制度ですが、利用できる自治体は葛飾区以外では中央区、北区、荒川区、武蔵野市です。 1人あたり1時間2500円上限(夜間は3...
活動報告

日韓合意

竹島周辺海域での日本の海上調査をめぐる問題は予想通りの展開で合意しました。やはり韓国政府も日本が国際法に則って行なう以上、こういう解決法しかなかったのではないでしょうか。もし仮に衝突した場合は韓国のほうが受ける代償が大きいと思います。韓国側...
活動報告

国会見学

  今日はお世話になっている地元の方から依頼があり、久々に国会を案内してきました。国会見学の前に松原仁衆議院議員に挨拶。予算委員会の与党筆頭理事ということもあってとても忙しそうでした。衆議院は審議の合間なのか国会内の人もまばらで静かでした。...
活動報告

国民の信頼を失った政権では改革はできない!

昨日から通常国会がはじまりました。私も国会中継で施政方針演説を聞いておりましたが、なんか空回りしているような気がします。演説こそ力が入っておりましたが、果たして演説した内容をどのくらい実行できるのでしょうか。菅首相が政治生命を賭けると言った...
活動報告

葛飾区の監査委員は天下り!

ー会計の専門家を充てるべし!ー私はこれまで監査委員制度の充実、強化を主張してきました。というのも、現在の監査委員は区役所職員OBと元区議会議員で、会計の専門家が一人もいないからです。要は区長の身内的存在の人を監査委員に据えることによってボロ...
活動報告

新型インフルエンザ、葛飾区の対応などについて

今日は午後から私が委員長を務めている危機管理対策特別委員会を開きました。今日の議題は2つあり、「メニュー方式によるひとり暮らし高齢者等の居宅・居室の安全化促進事業について」と「新型インフルエンザに関する区の対応状況について」です。前者は要す...
【東金町一丁目西地区再開発(金町駅北側)ショッピングモールは4万3千㎡!】 ―12月から基本設計に着手-
葛飾区江戸川洪水ハザードマップを転載
ホーム
活動報告

小林ひとし 公式SNS

アーカイブ

カテゴリー

新着記事

区職員・通勤手当不正受給問題
2025.09.29 不祥事
新金線旅客化、鉄道・LRT案を断念‼
2025.09.25 新金貨物線の旅客化
東金町再開発の闇③ ―不便きわまりない地下駐輪場
2025.09.23 再開発金町駅周辺の街づくり
東金町再開発の闇②―屋上の自動車教習所の専用使用料を不動産鑑定で60%減額するカラクリが…。それも前提すり替えで揺らぐ事態に‼️
2025.09.22 再開発金町駅周辺の街づくり
東金町再開発の闇① ― マークイズ金町オープンの裏側で自動車教習所・屋上専用使用料金が破格の安さ!
2025.09.21 再開発金町駅周辺の街づくり
〒125-0035 葛飾区南水元4-19-22 
TEL:03-3608-3217 
FAX:03-3608-2502
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 区議会レポート
  • お問い合わせ
  • 個人献金
© 2025 葛飾区議会議員 小林ひとし 公式サイト.
  • ホーム
  • 葛飾区議会議員 小林ひとし
    • ホーム
    • ブログ
    • プロフィール
    • 区議会レポート
    • お問い合わせ
    • 個人献金