不祥事 区職員・通勤手当不正受給問題 ずさんな調査だったことが判明‼昨年9月、豊島区の職員の通勤手当不正受給を受けて、葛飾区も調査を行いましたが、それを隠蔽していた(小林議員が委員会で質問するまで伏せていた)ことは既にご報告しました。ところが今度は、なんと調査そのものが甘すぎる... 2025.09.29 不祥事
新金貨物線の旅客化 新金線旅客化、鉄道・LRT案を断念‼ BRT案提示も先行き見通せず ― マスコミが書かない真実 ―9月24日の区議会(都市基盤整備特別委員会)で区は「新金線を活用した新たな交通システム整備構想骨子(案)」を提示しました。そこには、新金線の複線用地に専用道を整備する新たな交通シス... 2025.09.25 新金貨物線の旅客化
再開発 東金町再開発の闇③ ―不便きわまりない地下駐輪場 「マークイズ金町」の華やかなオープンの裏で、もう一つ区民の目に触れにくい“闇”があります。それが、再開発ビルの地下に整備された 東金町地下駐輪場 です。問題点① 利用者目線を欠いた立地この駐輪場は、駅から徒歩7~8分もかかる再開発ビルの地下... 2025.09.23 再開発金町駅周辺の街づくり
再開発 東金町再開発の闇②―屋上の自動車教習所の専用使用料を不動産鑑定で60%減額するカラクリが…。それも前提すり替えで揺らぐ事態に‼️ 東金町の再開発ではこれまでも「マークイズ金町」の華やかさとは対照的に自動車教習所の屋上の専用使用料が1㎡あたり65円の破格の安さを指摘しましたが、実は不動産鑑定で専用使用する期間を有期にすることによって60%も減額するカラクリがありました。... 2025.09.22 再開発金町駅周辺の街づくり
再開発 東金町再開発の闇① ― マークイズ金町オープンの裏側で自動車教習所・屋上専用使用料金が破格の安さ! 1㎡あたり65円という破格の安さ‼屋上11,000㎡を月額74万7千円東金町再開発で誕生した商業施設「マークイズ金町」が、9月3日に華やかにオープンしました。多くの区民が訪れ、街に新しいにぎわいを生み出していることは確かです。しかしその裏側... 2025.09.21 再開発金町駅周辺の街づくり
新庁舎整備 葛飾区役所・新庁舎整備はまさに「青天井契約」‼ 工事費の膨張 ― わずか9か月で18.55億円増立石駅北口地区市街地再開発事業で整備される新庁舎(東棟)の工事費は、わずか9か月間で18.55億円(約4%)増加しました。区は「物価上昇の比率と同じであり、年4%程度の上昇」と説明しましたが、... 2025.09.21 新庁舎整備
再開発 立石駅北口市街地再開発事業、総事業費が1307億円に‼ 令和7年8月の資金計画で、総事業費はついに1307億円に達しました。令和5年6月の権利変換認可以降も上昇が続き、増加分だけで374億円。しかし補助金は175億円しか増えておらず、残り約200億円は区(=区民の税金)とディベロッパー(参加組合... 2025.09.21 再開発立石駅周辺の街づくり
バルサ葛飾校問題 続編・バルサアカデミー葛飾校を巡る問題 ― 議会で前運営団体代表“放漫経営”を認める‼ ― 8月19日の区議会議員協議会にキッズチャレンジ未来代表、アメージング社代表取締役、小林宣貴前副区長の3人が参考人として出席しました。【小林議員と参考人との質疑応答】❶ キッズチャレンジ未来の放漫経営の実態小林議員 子どものためと言いながら、... 2025.09.01 バルサ葛飾校問題
不祥事 【続報】葛飾区職員が窓口業務で納付金を窃取して逮捕された事件について 続報金町区民事務所で昨年発生した、葛飾区職員が窓口業務で区民税・国保料の納付金を窃取した事件について、私の知り得た情報を記載します。【事件の経緯】2024年9月25日:金町区民事務所で納付した税金や国保料について、「督促状が届いた」という複... 2025.08.03 不祥事
不祥事 遅すぎ‼️ 葛飾区の職員が逮捕されて2か月で正式発表―職員は懲戒免職処分に‼️ ―氏名は非公表、委員会で追及したのは小林議員のみ―追記情報あり(このリンクをクリック)マスコミでも報道されましたが、葛飾区職員(24歳・男性)が窓口で国民健康保険料など約140万円を横領し、逮捕された事件について、区はようやく職員を懲戒免職... 2025.08.02 不祥事