活動報告 葛飾納涼花火大会の改革、一定の成果も課題あり 7月22日(火)、今年も葛飾納涼花火大会が盛大に開催されました。以前にも記載しましたが、私は議会で花火大会の運営を抜本的に改革し、税負担を抑えつつ公平性を確保するための提案を行い、それが今年度より実施されました。 具体的には以下の改善を行... 2025.07.22 活動報告
活動報告 小林ひとしの活動をご支援ください いつも私のブログをご覧いただき、また、あたたかい応援を本当にありがとうございます。私はこれまで葛飾区議会で、区政の不正や税金のムダ遣いに真っ向から対峙し、議会の場で徹底的に追及してまいりました。もし私のこうした活動や姿勢にご共感いただけまし... 2025.07.15 活動報告
不祥事 金町区民事務所の保険料138万円紛失事件で区の職員が逮捕されていた‼ 区職員の通勤手当の不正受給も隠蔽‼ 昨年11月、マスコミにも大きく報道された葛飾区の金町区民事務所での保険料等138万円消失事件で、このほど窓口業務に従事していた区の職員が6月4日に逮捕されていたことが総務委員会(7月8日開催)で判明しました。既に全額が返済されたことも報告さ... 2025.07.08 不祥事
再開発 庁舎建設費(東棟)の増額を「予備費」で隠蔽?契約時の区の保留床処分金を明示すべき!―泉山省吾・総合庁舎担当部長は「組合が決めること」と逃げの答弁 立石駅北口再開発事業の一環として、葛飾区の新庁舎(東棟)の整備が進められています。9月には新たな建築工事費が示されますが、特に設備工事の大幅な増加が見込まれています。 これまでは建築工事費が上昇するたびに再開発組合が資金計画を修正し、その都... 2025.07.01 再開発新庁舎整備
バルサ葛飾校問題 バルサ葛飾校問題、ついに『第三者委員会』設置へ‼️ ── 前代未聞! 葛飾区【副区長人事】、議会が異例の『同意を先送り』 ── 昨日の議会で、私がこれまで一貫して設置を求めてきた『バルサ葛飾校問題』に関する第三者委員会を設置することを、ついに区長が正式に表明しました。日弁連ガイドラインに沿っ... 2025.06.23 バルサ葛飾校問題
バルサ葛飾校問題 【バルサ葛飾校問題】 『5390万円で区のグラウンド10年間の使用権(優先利用)が売買された』 ~「協定ビジネス」の疑惑を徹底追及~ バルサアカデミー葛飾校の問題は、単に営利企業に区のグラウンドを貸したというレベルを超える重大な局面を迎えました。キッズチャレンジ未来からアメージングスポーツラボジャパンへの事業譲渡で、区のグラウンドの『10年間の使用権(優先利用)』が実質的... 2025.06.07 バルサ葛飾校問題
バルサ葛飾校問題 葛飾区・小林宣貴副区長が5月末で辞職!バルサ葛飾校を巡る中心人物 引責辞任❓ 平成27年、葛飾区はバルサ葛飾校の開設に際し、グラウンド使用の協定を締結しましたが、その当時から担当者として深く関わってきた小林宣貴副区長が、5月末で辞職することになりました。昨年、私が議会で行った質疑をきっかけに、運営法人「キッズチャレン... 2025.05.12 バルサ葛飾校問題
バルサ葛飾校問題 バルサ葛飾校を巡る区議会の全員協議会(3月25日)の議事録(小林ひとし議員VS小林宣貴副区長・教育次長)掲載します 【小林ひとし議員】 では、私もまず事業譲渡契約書についてお伺いいたします。それで、先ほど確認をしてきたということだったのですけれども、誰が確認をしたのでしょうか。あと、全ての条文を確認したのか伺います。【教育次長】 事業譲渡契約書については... 2025.04.26 バルサ葛飾校問題
バルサ葛飾校問題 バルサ葛飾校についての質疑(3月4日予算審査特別委員会総括質疑) 【小林ひとし議員】 みらい葛飾を代表して総括質疑を行います。バルサ葛飾校・キッズチャレンジ未来について伺います。それで、今日は小林副区長を中心に伺いたいと思います。まず最初に、代表質問の(4)のウで、教育次長の答弁なのですけれども、キッズチ... 2025.04.25 バルサ葛飾校問題