スポーツ施設

現在建設中の新水元体育館を見学!

 今日は午前中、私の地元でもある現在建設中の新水元体育館(建築面積:4923㎡、延床面積:12057㎡)の視察に行ってきました。内装工事もかなり進んでおり、9月30日に引き渡しということもあって、かなり出来上がっておりました。体育館には大き...
再開発

進む立石北口再開発事業、区庁舎移転には改めて反対を表明!

今日(6月24日)、都市基盤整備特別委員会が開催され、立石地区の再開発の報告がありました。今回新たに報告されたのは、北口地区の再開発において、東街区と西街区を入れ替え、庁舎を東地区にして西地区の住宅保留床を倍(330戸を600戸に)に増やす...
教育

「なかよし運動会」が総スポ大体育室で開催に!!

今日は午前中、小学校の特別支援学級連合の「なかよし運動会」が催されました。昨年までは総合スポーツセンターの小体育室で行ってましたが、手狭なため一部の保護者の方から大体育室で行ってほしいとの声を伺っていました。私自身も教育委員会に要望しており...
再開発

豊島区役所新庁舎を視察!財政負担ゼロで庁舎建設

今日は5月7日にオープンしたばかりの豊島区役所の新庁舎を視察しました。区役所の建物は市街地再開発事業の一環で、小学校と児童館の跡地の権利変換、そして残りの保留床は旧庁舎と公会堂の敷地の定期借地収入で庁舎建設の財政負担がないとのこと。しかも定...
活動報告

平成26年度政務活動費収支報告書・領収書を公開しました!

以前より新聞・テレビ等のマスコミで報じられてきた地方議員の政務活動費の問題について、私は常に領収書も含めてホームページ上での公開を主張してまいりました。地方議員は税金の使い道・無駄遣いを追及する立場であることを考えると自ら襟を正すことは当然...
活動報告

区政報告会を開催

今日は午後から私の後援会主催で区政報告会を開催しました。ここ1年間の区議会での活動、そして自身の今の心境や今後のことなども含めてお話させて頂きました。話の内容については秘密です。まぁ、自らの思いなどを20分くらい話をさせて頂きました。これか...
活動報告

橋下徹氏に追随してきた3年間

橋下徹氏が政治の舞台に登場して7年間、大阪だけではなく、日本の政治をも大きく動かしてきました。私は橋下氏の政治理念に共鳴し、維新政治塾に参加したことを契機に日本維新の会の結党にも立ち会ってきました。12年の衆院選に出馬し、その後都議選にも出...
活動報告

区議会レポート配布中!

 区議会レポート春号が完成し、現在配付中です。また本日(4月13日区内全域(読売・朝日・日経・産経・毎日・東京各紙)に新聞折り込みをしましたので、ぜひご覧ください。またこのページからもダウンロードしてご覧いただけます。区議会レポート2015...
スポーツ施設

法令違反の体育施設指定管理者の指導・管理の徹底を!-平成27年3月総括質疑動画-

  平成27年3月3日に葛飾区議会第1回定例会・予算審査特別委員会の総括質疑を行いました。その際の質疑の動画をアップしましたのでご覧ください。今回の質疑では、体育施設指定管理者の外部評価が3年間下がり続け、AA→Bと3段階も下がっていること...
活動報告

区長・議員の報酬引き上げに反対!-平成26年12月本会議動画-