活動報告

葛飾区総合防災訓練

今日は9時から新小岩公園で行った葛飾区総合防災訓練に参加してきました。私が議員になって3回目ですが、1回目は私の都合で、そして2回目は雨天で中止となり、今回が初めての参加です。どなたかがおっしゃておりましたが、日頃から訓練をしていると不幸に...
活動報告

『少年両さん像』除幕式

今日は朝から小雨が降る中、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のマンガの主人公である両さんの3体目の像の除幕式に出席しました。私自身も除幕式は今回が初めてです。原作者の秋本治さんをはじめ、ラサール石井さん、麻生首相などのゲストを迎え、盛大に行わ...
活動報告

久々の母校、早稲田

今日は午後から早稲田大学で行われている稲門祭に行ってきました。早稲田では毎年ホームカミングデイというのを設けて卒業して25、35、45、50年目の方を招待してます。それと同時に23区稲門会で大隈庭園で出店をしたりイベントを行ったりします。今...
活動報告

水元公園循環バス

ようやく水元公園を巡回するバス路線が開設され、今日はその出発式に出席しました。金町駅はちょうどスターバックスの近くの7番乗り場からで、土日祭日のみの運行になります。今年は11月30日までですが、来年の3月からは本格運行します。私も試乗してみ...
活動報告

東水元小学校の研究発表

今日は午後から東水元小学校の研究発表に行ってきました。開始直前に大雨が降ってきたにもかかわらず、地元の方をはじめ大勢の方が来てました。東水元小学校は英語に力を入れており、今日も複数の英語を母国語とする先生のレッスンを受けておりました。1年生...
活動報告

消防合同点検

今日は本田・金町消防署の消防合同点検に出席してきました。今年も水元公園で行われ、日頃の練習の成果を拝見させていただきました。消防署や消防団の方の努力があって我々が安心して住めることを考えると頭が下がります。消防と言えば私も以前議会で取り上げ...
活動報告

梅田小学校の「南中ソーラン」

今日は朝から幸田地区運動会、引き続き水元ふれあいグラウンドゴルフ大会の開会式、そして午後からは梅田小学校の70周年記念式典、祝賀会に出席しました。式典終了後には梅田小学校で引き継がれてい「南中ソーラン」の披露があり、拝見させていただきました...
活動報告

スポーツフェスティバル

今日は体育指導委員に就いて初めてのスポーツフェスティバルのお手伝いをしてきました。これまでも文教委員として毎年開会式に参加しておりましたが、今年は体指のジャージを着て会場の道具係りでした。昨年は雨でしたが、今年は午後からは日差しも強くなり、...
活動報告

高齢者クラブ演芸大会

今日は水元地区の高齢者クラブ演芸大会に行ってきました。私も毎年拝見させていただいておりますが、皆さんお元気で何よりです。上の写真は私の父親が参加しているクラブで6人で歌の披露です。高齢化社会が進む中で、今議会では高齢者の孤独死問題を取り上げ...
活動報告

こやのエンジョイくらぶ発会式

今日は葛飾区で地域総合型スポーツクラブの第1号となる「こやのエンジョイくらぶ」が設立となり、その発会式に出席してきました。この地域総合型スポーツクラブは文部科学省が推奨し、地元でいつでも誰もがスポーツを楽しめるものです。葛飾区では今後、順次...