不祥事

私立保育園補助金過払い 金額を隠蔽❓

6月9日以降連日のようにマスコミでも報道されてますが、今回の区の対応は最悪と言わざるを得ません。過払い額総額5億円と報道されてますが、区側からの発表はこれまで一切なく、9日の区議会でも精査中の一点張りでした。区長は「今後の調査結果を待って対...
不祥事

総額5億円❓私立保育園の補助金誤支給

ー委員会では概算額も示さず開き直るー  葛飾区が私立保育園に支給する補助金を平成30年から令和3年までの4年間、パート保育士加算について通常補助金で雇用できる人数の2倍雇用できるようになってた誤りがあったことが6月9日の保健福祉委員会で報告...
再開発

東金町一丁目西地区市街地再開発事業の事業計画等の変更について

3月25日の都市基盤整備特別委員会で東金町一丁目西地区市街地再開発事業の事業計画の変更、施設建築物の設計図等の変更の報告がありました。具体的には地下2階の駐車場を取りやめ、地下1階に集約、地下2階で不要となった容積等について住宅に充当するな...
活動報告

区議会レポート令和4年春号を発行‼

区議会レポート令和4年春号を発行しました。ダウンロード(PDFファイル)してご覧ください。区議会レポート令和4年春号
がん検診の見落とし

区の肺がん検診での見落としに関する質疑の議事録

私は肺がん検診の見落としで区民から訴えられてから度々質疑をしてきました。区議会レポートでは紙面の関係で詳細を記載できませんでしたので、議事録を掲載いたします。それぞれクリックしてご覧ください。質疑① 【区からがんを見落としたとして訴えられた...
再開発

≪東金町一丁目西地区再開発≫ 地下公共駐輪場は9億円、しかも2段式ラックで整備‼

小林議員がこれまでも設置コストが10億6千万円と高い上に、さらに駅から徒歩7分と距離があって使いにくいと主張していましたが、当初の計画よりも1億6千万円減の9億円で取得することになりました。駐輪台数は2段式ラックで整備することで1000台か...
再開発

≪東金町一丁目西地区再開発≫ イトーヨーカドー金町店、駐車場確保できず計画より早く閉店‼

ー営業休止補償も2億7千万円増!ー これまでの計画では、イトーヨーカドー金町店はⅠ期工事期間中は営業を継続し、令和7年のⅠ期工事竣工後に直接移転することになっていました。しかし店舗に隣接する駐車場がⅠ期工事エリア内にあるため、再開発組合では...
再開発

≪東金町一丁目西地区再開発≫ 近隣の商業施設と比べて駐車場が少ない!!

ー地下2階駐車場を取りやめマンション900戸にー 3月の議会で事業計画変更の報告がありました。主な変更点は地下2階の駐車場を取りやめ、地下1階に集約して不要となった容積を住宅に充当するというものです。ショッピングモールは三菱地所が運営します...
活動報告

立石駅北口再開発 西棟にバンケットホール計画が突如浮上‼

ー区が取得の場合は1億1千万円も割増ー  葛飾区は東街区で総合庁舎を整備する予定ですが、今度は突如、西街区3階に1000㎡のバンケットホールを整備する計画が明らかになりました。取得金額は再開発組合から5億円を提示されています。昨年7月に行わ...
子育て支援

保育園つくりすぎ?公立保育園の定員105名を内緒で減らす

ー共働き子育てしやすい街ランキングは1位から23位に!!ー  葛飾区は令和4年度の公立保育園の利用定員を105名減らしたことが小林議員の要求した資料から判明しました。葛飾区の待機児童対策で次から次へと私立保育園をつくりすぎたために保育園の定...