教育

学校プール廃止で水泳の授業が年間5時間に‼

  昨年12月に今後建替えする小学校にプールを設置せず、民間や区の温水プールを使用して授業を行う方針を決めました。私の質疑によって次々と問題点や 矛盾等が明らかになってきました。これからもプール廃止は一旦白紙撤回し、保護者・区民の皆さんと共...
教育

葛飾区の小学校プール廃止に反対!!

教育委員会は昨年12月に今後建替えする小学校にはプールを設置せず、民間や区の温水プールを使用して授業等を行う方針を決めました。よって建替えが決まっている水元・道上・二上小学校をはじめ、将来的に葛飾区の小学校からプールが無くなります。私が小学...
活動報告

新小岩駅南口駅ビル着工へ!!

この度JR東日本より「(仮称)新小岩駅南口駅ビル」の建設工事に着手すると発表がありました。地上6階建、敷地面積は6600㎡、延床面積は8000㎡、1・2階は商業施設、3〜5階がスポーツ施設で2023年冬に開業予定です。 また、6階部分(10...
再開発

比較してみたら高すぎ!!  東金町再開発で計画の10億円駐輪場

これまでも東金町一丁目西地区再開発で計画されている区営地下駐輪場が駅から徒歩7分もかかるのに10億円(1台百万円)と高すぎることを指摘してきました。今月下旬にベルトーレ金町(南口駅前)が竣工し、そこでも地下に民間駐輪場が設置されることになっ...
子育て支援

葛飾区立保育園のアンケート(保護者の声)を取り寄せたので公表します

葛飾区立保育園では年に1回アンケートを実施し、選択式のアンケートはそれぞれの園のホームーページ等で公表していますが、記入して頂いたご意見等は掲載していません。そこで、掲載していない保護者のご要望やご意見を取り寄せて掲載することにしました。お...
活動報告

水元総合スポーツセンター〜綾瀬駅間のバスが増便に!!

6月28日(月)水元総合スポーツセンター〜綾瀬駅間のバス(東武バス)の平日の運行本数が増便になりました。要は葛飾車庫止まりを水元総合スポーツセンターに延伸する形となってます。日中の便が増えるので、水元地区から都心に出る際にますます利便性が向...
活動報告

金町駅南口駅前再開発・ベルトーレ金町7月30日竣工 ーテナントもほぼ決まるー

金町駅南口の駅前で再開発として街づくりが行われていましたが、ようやく7月30日にベルトーレ金町として竣工することになりました。なおグランドオープンは11月中旬で、準備ができた店舗から営業を開始するとのことです。なおテナントは以下のPDFファ...
活動報告

東京かつしか赤十字母子医療センターの内覧会に行ってきました

今日は6月1日に立石から移転する東京かつしか赤十字母子医療センター(葛飾赤十字産院)の内覧会に行ってきました。ちなみに私はこの産院で生まれました。場所は国道6号線沿、亀有警察署の斜向かいで、かつて葛飾中央図書館と道路補修課があった区有地にあ...
活動報告

ベビーシッター、利用料を助成!!

葛飾区では今年度より、ベビーシッター(0〜2歳児対象)を利用する保護者等に利用料を助成する制度が始まりました。東京都の制度ですが、利用できる自治体は葛飾区以外では中央区、北区、荒川区、武蔵野市です。 1人あたり1時間2500円上限(夜間は3...
活動報告

区議会レポート配布中‼

現在、区議会レポートを駅やポスティング等で配布中です。まだお手元に届いていない方はダウンロードしてご覧ください。区議会レポート1P区議会レポート2P区議会レポート3P区議会レポート4Pまた、アンケートも実施しております。ご協力いただけれる方...